地域連携 | 医療関係者の方へ | 玉島中央病院

手術支援ロボットMakoとは
 

当院では、2024年4月から人工膝関節全置換術・人工股関節全置換術において、手術支援ロボットMakoを導入いたしました。
Makoとは、日本で初めて承認された整形外科におけるロボティックアーム手術支援システムです。
ロボティックアームは、術中に医師が操作をして動かすもので、傷んでいる骨を切除し、人工関節(インプラント)の設置をサポートします。

主な対象疾患
 

下記のような疾患について、内服治療やリハビリテーションで疼痛改善が得られない場合、
人工膝関節全置換術・人工股関節全置換術の適応となります。

  • 変形性膝関節症
  • 変形性股関節症

※病態により手術適応か判断させていただきますので、手術を希望される方は、まず当院の整形外科外来をご受診ください。
 診療日時に関しては、こちらをご覧ください。

3つ特徴
 
1.安全かつ正確な手術を可能に
治療計画にない部位にさしかかると止まる仕組みになっています。
計画外の動きを制御することで、安全かつ正確な手術を可能にします。
   
2.早期の機能回復
低進侵襲で正確な手術を支援することにより、早期の機能回復が期待できます。
   
3.術後の合併症(脱臼など)リスクの低減
合併症の低減として、人工股関節全置換術では、脱臼率低減および出欠量の減少、
人工膝関節全置換術では軟部組織に対する安全性担保、術後疼痛の低減が期待できます。
   
紹介動画
 
人工膝関節全置換術
   
人工股関節全置換術
 

(動画提供:日本ストライカー株式会社)

費用負担について
 

この治療は、保険診療で受けることができます。

お問い合わせ
 

膝関節・股関節の痛みでお悩みの方・ご不明な点がある方は、ご相談ください。
玉島中央病院 整形外科 TEL:086-526-8111(代表)