病院など“医療の場”と家庭など“生活の場”とを結び、在宅復帰を目指す『中間施設』です。

ご利用者・ご家族の意志を尊重し、望ましい在宅または施設生活を送ることができるようにチームで支援します。また生活機能の向上を目的に、個々の状態に応じて、安定維持期のリハビリテーションを行います。
特色
秀明荘は超強化型老健です
秀明荘は平成30年より「超強化型施設」として、要介護者や認知症の方が住み慣れた自宅で、できる限り生活ができるよう、地域包括ケアスステムの取り組みを行っています。ご利用者・ご家族の意思を尊重し望ましい在宅復帰に向けて,医師・看護・介護・リハビリ・管理栄養士・薬剤師・支援相談員・ケアマネジャーなど、チームで支援いたします。ご家族と連携を図り安心して生活していただけるよう、ご利用者とその家族をしっかりと支えています。
超強化型老健とは
以下の要件等を満たす在宅復帰・在宅療養支援機能が高い老健施設のことです。
・経管栄養の実施割合が10%以上
※ここでは超強化型老健施設の主な要件のみを掲載しています。
24時間いつでも安心の医療体制です
・医師・看護師・リハ・相談員など合同での総回診が週1回以上行われています
・体調が悪くなった際は24時間体制で、玉島中央病院・マツミクリニックでの医療連携を実施します
・サービスステーション隣接の観察室があり、24時間、いつでも安心の看護・介護を行っています
・充実した医療機器があり、施設医師による検査、処置、投薬を実施しています
・要望に沿った、自然経過での看取りケアを行います
要望にあわせた多様なニーズへの対応が可能です
入所の利用目的
3 緊急入所(1ヵ月くらいの、緊急的な入所)

利用できる方
定員89名
介護保険において、要介護と認定された方。(要介護1〜5)