下記リンクから詳細へ移動します。
午前 | 9:00~12:00 (11:30受付終了) |
---|---|
午後 | 16:00~18:00 (17:30受付終了) |
午前 | 9:00~12:00 (11:30受付終了) |
---|---|
午後 | 14:00~18:00 (17:30受付終了) |
日曜・祝日 年末(12/30,31)、年始(1/1,2,3) 盆休み(8/15)、創立記念日(6/1)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
整形外科 | 高越 香川 |
高越 香川 |
高越 香川 |
高越 香川 中西(脊椎)(※1) |
高越 金川 |
高越 香川 菊岡 橋詰(リウマチ)(※1) |
|
外科 消化器外科 |
杭瀬(※2) | 坂田 河合(乳腺) |
坂田 重安(※4) |
坂田 | 坂田 | 坂田 | |
脳外科 | 櫻井 (9:30~) |
櫻井 (9:30~) |
櫻井 (9:30~) 大川(もの忘れ) |
目黒 | 櫻井 (9:30~) |
||
呼吸器外科 | 前田 | 前田 | 前田 | 野島 | |||
心臓血管外科 | |||||||
一般内科 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | |
循環器内科 | 三好 | 市川 | 三好 | 三好 | 三好 市川 |
||
消化器内科 | 大木 | 大木 | |||||
専門外来 | 呼吸器内科 | 岡(三) | 岡(三) | 黒瀬 | 中村 | ||
糖尿病内科 | 草野 | 中西 | |||||
肝臓内科 | 大元(1,5週) 吉岡(2,3,4週) |
若林(※9) | |||||
血液内科 | 中西 | ||||||
皮膚科 | 道満 | 道満 | 道満 | 道満 | |||
泌尿器科 | 河原 | 河原 | 河原 | 河原 | 河原 | ||
形成外科 | 岡 牟禮 |
岡 | 岡 牟禮 |
岡 牟禮 |
岡 牟禮 |
牟禮 | |
美容外科 | 牟禮 | 牟禮 | 牟禮 | 牟禮 | |||
ペイン クリニック |
山下 | 山下 | 山下 | 山下 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
整形外科 | 井上 | 長谷川 | 香川 | 髙越(俊) | |||
外科 消化器外科 |
杭瀬(※2) | 坂田 北川(※3) |
坂田 重安(※4) |
坂田 遠藤(※5) |
坂田 | ||
脳外科 | 砂田(※6) | 枝木(※7) 春間(※7) |
寺井 (第3週休診) |
||||
呼吸器外科 | 前田 | 前田 | 前田 | 野島 | |||
心臓血管外科 | 金岡 | ||||||
一般内科 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | ||
消化器内科 | 大木 | ||||||
専門外来 | 呼吸器内科 | 中村 | |||||
神経内科 | 三谷(※8) | ||||||
糖尿病内科 | 東儀(※1) | 東儀(※1) | |||||
肝臓内科 | 若林(※9) | ||||||
皮膚科 | 道満 | 道満 | 道満 | ||||
泌尿器科 | 新川 | 河原 | 中塚 | 大平 | |||
形成外科 | 牟禮 | 岡 | 岡 牟禮 |
岡 牟禮 |
牟禮 | ||
美容外科 | 牟禮 | 牟禮 | 牟禮 | 牟禮 | |||
ペイン クリニック |
山下(※10) | 山下(※10) | 山下(※10) | 山下(※10) |
※1 月によって診療日が変わります。詳しくは受付でおたずねください。
※2 外科・消化器外科(月曜)の診察時間は、10:00~17:00
※3 外科・消化器外科(火曜)北川医師の診察時間は、13:30~17:00
※4 外科・消化器外科(水曜)重安医師の診察時間は、10:00~17:00
※5 外科・消化器外科(木曜午後)遠藤医師の診察時間は、13:30~16:30
※6 脳外科(月曜午後)の診察時間は、14:00~17:00
※7 脳外科(水曜午後)の診察時間は、15:00~17:00
※8 神経内科の診察時間は、14:00~17:00
※9 肝臓内科(木曜)若林医師の診察時間は、9:00~17:00
※10 ペインクリニック(午後)の診察は、手術などで診察できない場合があります。電話にてご確認ください。
※手術や学会の都合等により、予告なく休診、または担当医師の変更をする場合があります。
詳しくは、お電話等でご確認ください。
初めて当院を受診される方は問診票を記入してください。
スムーズな診察のために詳しくご記入ください。
再診の方は希望の科、希望の医師のケースに診察券をお入れください。
予約カードのある方は一緒にお入れください。
診察前に予約検査等のある方は検査受付にご案内いたします。
担当医師の診察室付近でお待ちください。
一部予約制となっております。予約順、受付番号順にお呼びしますが、予約優先となっています。
ただし緊急時には優先的に診察いたします。ご了承ください。
診察後に検査・処置等のある方は検査受付または中央処置室へご案内いたします。
複数の診療科を受診される方は、早く診察できる診療科から診察できるよう配慮いたしますがご希望があれば受付で診察順をお申し出ください。
薬の処方のある方には処方箋をお渡しします。
会計をすまされましたら処方箋を調剤薬局へ持参し薬をお受け取りください。
駐車券をお持ちの方は処理をいたしますのでご提示ください。
一部電話での予約変更を受け付けています。
ご都合が悪くなった場合は、必ず連絡をお願いいたします。TEL : 086-526-8111
治療専門のソファベッドを導入し、個室化した環境を整えています。
専任看護師のもと安全・安楽に治療をさせていただきます。
胃カメラや大腸カメラ、血管造影などを中心に安全で安楽に安心して検査が受けていただけるように取り組んでいます。
機能的で信頼性の高い医療機器を整備し、安心して安全な手術が受けられるよう環境を整えています。
当院では24時間365日救急車の受け入れを行っています。
時間外診療は診療受付終了後から翌日診療受付開始(18時~翌9時)まで行っています。
救急車・重症の方を優先して診察いたします。受付順と異なる場合もありますがご了承ください。
可能な場合は事前に電話によるお問い合わせをお願いいたします。
総合受付へお越しください。問診票の記入をお願いいたします。
原則として救急室で診察を行います。
症状に応じて必要な検査・処置等をさせていただく場合があります。
お薬をお出しさせていただく場合には、必要最小限の調剤となります。
ご了承ください。後日、該当の診療科で受診されるようご案内いたします。
月2回健康教室を開催しています(場所:外来待合いホール)。
どなたでも参加できます。お気軽にご参加ください。
開催日時については受付にお問い合わせください。